あじばこプレス
-
学部:国際関係学部
学科:多文化コミュニケーション学科
学年:4年
お名前: 堀井 樹良さん今回は国際関係学部多文化コミュニケーション学科の4年生、堀井樹良さんにインタビューを行いました。堀井さんは大学の留学制度を利用して、アメリカでの語学留学とオーストラリアでのホテル・インターンシップに参加し、念願だったホテル業界への内定が決まりました。今回は、堀井さんの留学の体験談や、大学生活について伺いました。
-
亜細亜大学の国際関係学部を志望した理由を教えてください。
留学しても4年間で卒業できる、かつ東京にある大学を志望していたので亜細亜大学の国際関係学部多文化コミュニケーション学科を受験しました。また、学園祭に参加した際に、学生の明るい雰囲気がとても印象的だったことも理由の一つです。
-
学部と大学の魅力を教えてください。
亜細亜大学の魅力の1つは、AUAP(アメリカプログラム)という5ヶ月間の留学制度だと思います。留年しなければ長期の留学に参加することができない大学もありますが、国際関係学部では、留学が強く推奨されているため、4年間で卒業したいけど留学にも参加したい人にはとてもおすすめです。また、AUGP(グローバルプログラム)という短期留学制度もあります。この制度を利用して長期休暇中に語学留学とインターンシップ、ホームステイを経験できる約5週間のシドニー留学に参加しました。ホテルで働くことが夢だったため、AUGPでのインターンシップ先もホテルを選択しました。その他にも1年間留学できるAUEP(交換・派遣留学生制度)などもあり、留学制度がとても充実している大学です。
-
履修してよかった授業とその理由を教えてください。
小張先生の「ことばと社会総論」という授業です。先生の授業はユーモアがありどの授業も面白いのですが、特にこの授業では普段何気なく使っていた「ことば」についての新たな視点を学ぶことができて、とても楽しかったです。
今は小張先生のゼミに所属し、卒業論文で「LGBTQにおける日本の課題」をテーマに取り組んでいます。留学中にLGBTQの人と一緒に働く機会があったことがきっかけで、日本でのLGBTQへの理解不足を感じ、取り上げることにしました。
-
-
-
その他にはどのようなことに取り組んでいますか?
キャンパスコンシェルジュや、AUAPの説明を後輩に行うAUAPインターン生、そして放課後にはホテルの宴会婚礼サービスのアルバイトをしています。
高校生でオープンキャンパスに参加した際、キャンパスコンシェルジュの学生がとても輝いて見えて、私もああなりたいと思い、1年生の時から務めています。亜細亜大学での様々な経験を発信して行きたいと思っています。
AUAPインターンは、留学中に自分が通った大学について後輩に説明やアドバイスを行います。仕事のやりがいはもちろんのこと、一緒に活動する仲間との絆が深まりとても楽しかったです。
また、入学当初から就職活動を意識し、夢であったホテルへの就職のためにホテルでアルバイトをしていました。その経験や留学の経験が後押しし、4月からホテルでの就職が決まりました。
-
学校がある武蔵境はどのような街でしょうか?武蔵境での楽しみ方を教えてください。
武蔵境は、初めて上京する人にもおすすめの街です。都会過ぎず田舎過ぎない、バランスの良い場所です。中央線沿いなので交通の便も良く、買い物やカフェ巡りも楽しむことができます。駅近くに大きなスーパーがあるため生活がしやすいのも魅力です。また、家賃が都心に比べて安い物件が多く、学生にも人気のある街です。
-
最後に受験生へのアドバイスをお願いします。
大学で自分が何をやり遂げたいかを考えながら受験勉強すると、その大学に対する思いも強くなり勉強に力が入ると思います。亜細亜大学には明るく前向きな学生が多く、活気にあふれています。私自身も、周りの人達に助けてもらったり、後押ししてもらったりすることが何度もありました。もう一度大学受験をすることがあるならば、また亜細亜大学を選びたいと思うくらい、とても素晴らしい大学です。
今年は我慢しなければならないことが多く大変な年ですが、充実した大学生活を送るために、明るくポジティブに頑張ってください!
-
-