あじばこプレス
-
-
大学進学に向け準備すべきこと、それは学力と進学に伴う資金です。受験料を始めとし、入学金や授業料など、大学進学に伴うお金は決して少なくはありません。
そこで確認しておきたいのが、奨学金と教育ローン。今回は全国の大学を知り尽くす、逆引き大学辞典 大迫和亮編集長に、奨学金と教育ローンの基礎知識と違いと、亜細亜大学の奨学金制度についてお伺いました。
-
奨学金と教育ローンの違いって?
まず奨学金と教育ローンの違いを確認していきましょう。
奨学金とは、学力の基準を超えた学生に対して、金銭の給付が行われる制度です。そのため、誰でも利用できるものではありません。奨学金には「返済不要な給付型」と、「返済が必要な貸与型」があります。どちらも毎月決まった金額を給付されるのが特徴です。種類によっては、入学時などに一時金として増額貸与される制度もあるので、確認しましょう。
一方教育ローンは、成績などの基準なく借りることができます。また奨学金と違い、受験費用・入学金・一人暮らしをするための資金など、まとまった金額を借りることが可能です。
返済に関しましては、奨学金は学生本人が卒業後に返済していくのが一般的ですが、教育ローンは、保護者が一括で借り入れ返済するパターンが多く、在学中も返済期間となるため、利用する際は注意してください。
-
-
-
それぞれの特徴を確認し、現実的に返済できるかどうか確認して上手に利用していきましょう。
-
奨学金の基礎知識と条件、種類や申し込み方法
奨学金の種類は主に2つ。返済が不要な「給付型」と返済義務のある「貸与型」です。さらに貸与型は、利子がつくものとつかないものに分かれます。
最も一般的なのが日本学生支援機構の奨学金です。この奨学金は貸与型で、無利子の「第一種奨学金」と、低金利の利息付「第二種奨学金」があります。どちらも学力基準や所得上限の目安などの条件がありますが、第二種奨学金の方が第一種に比べ、条件はゆるやかになっています。所得上限はどちらの奨学金も世帯人数により異なるので、あらかじめ確認が必要です。また第二種奨学金は利息分を卒業後に返済する仕組みになっています。そのため、在学中に一気に返さなければならない心配はありません。
申し込み方法は、奨学金によってそれぞれ異なるので、事前に確認が必要です。入学後、毎年春に大学を通じて申し込む「在学採用」や、大学進学前年に高校を通じて申し込む「予約採用」などがあります。返済不要な給付型の奨学金を利用したい人は、予約採用のみとなっているので、注意が必要です。
日本学生支援機構以外の奨学金制度は、民間育英団体や新聞奨学会、また地方自治体や大学独自の奨学金制度などがあります。奨学金の種類によっては他の奨学金との併用が可能な場合もあるため、条件の合うものを探してみるといいでしょう。
-
教育ローンの基礎知識と条件、種類や申し込み方法
教育ローンには、国が設けている制度と民間の金融機関が設けている制度があります。主なメリットとして、随時申し込みが行われていること、そして成績に関係なく利用できることが挙げられます。しかし、学生本人が大学卒業後に返済する奨学金に対し、保護者が在学中から返済するケースが多い教育ローンは、月々の負担がかかります。
金利は一般的に、公的機関のローンの方が低金利のため、公的機関の方がおすすめします。ただし、世帯年収や返済期間の上限があるため注意が必要です。
どの教育ローンも申し込みは随時行われていますが、審査期間が設けられているため、すぐに結果がわかるわけではありません。利用する場合は余裕をもって早めに申し込みを行いましょう。
-
亜細亜大学の奨学金制度と提携教育ローン
亜細亜大学では奨学金制度を10種類用意しています。これらはすべて、返済不要な給付型となります。
成績優秀者が対象で応募が不要な奨学金から、家計の状況により学業が困難な学生に対する奨学金、災害による損害を受けた学生に対する奨学金、特定の資格取得に関する奨学金、海外留学希望者に対する奨学金など、その内容も多岐にわたっています。
また提携している教育ローンもあります。
詳しい内容は下記からご確認ください。
亜細亜大学独自の奨学金制度:https://www.asia-u.ac.jp/campuslife/scholarship/asia/
亜細亜大学提携教育ローン:https://www.asia-u.ac.jp/campuslife/loan/奨学金や教育ローンの特徴をイメージしていただけましたでしょうか。
これらを上手に活用しながら、充実した学生生活を送っていきたいですね。
-