あじばこプレス
-
-
4月に開設される経営学部データサイエンス学科の一般選抜入試についてご紹介します。近年、大学入試は多様化しており、入試方式や日程など選択の幅が広がっているので、興味のある学部・学科の入試に挑戦しやすくなっているのではないでしょうか。経営学部データサイエンス学科の一般選抜入試方式も多様です。受験生一人ひとりが最適な方式を選択し、経営学部データサイエンス学科への受験にぜひ、チャレンジしてみませんか。
経営学部データサイエンス学科の一般選抜入試は、一般入試(学科別)(2教科型・3教科型)、大学入学共通テスト利用入試:前期<3教科型>、大学入学共通テスト利用入試:後期<3教科型>、全学統一入試:前期<全国18会場>、全学統一入試:中期<首都圏4会場>、一般入試(学科別:DS後期)があります。それぞれの入試方式を詳しくみていきましょう。
【一般入試(学科別)(2教科型・3教科型)】
2教科型:数学の配点が高いので、「英語」よりも「数学Ⅰ・A、数学Ⅱ・B」が得意な方はこちらがおすすめ。
3教科型:「英語」「国語」「数学Ⅰ・A」がまんべんなく得意な文系の方におすすめ。[選抜方法]
2教科型
(1)英語(コミュニケーション英語Ⅰ・コミュニケーション英語Ⅱ・コミュニケーション英語Ⅲ・英語表現Ⅰ・英語表現Ⅱ)…100点
(2)数学(数学Ⅰ・A、数学Ⅱ・B <数列・ベクトル>)… 200点
※同一試験日での複数学科併願不可 ※2教科型と3教科型の併願不可3教科型
(1)英語(コミュニケーション英語Ⅰ・コミュニケーション英語Ⅱ・コミュニケーション英語Ⅲ・英語表現Ⅰ・英語表現Ⅱ) …100点
(2)国語(国語総合)古文・漢文を除く…100点
(3)数学Ⅰ・A…100点
※同一試験日での複数学科併願不可 ※2教科型と3教科型の併願不可[出願期間]
令和5年1月6日(金)~1月25日(水) ※出願書類の郵送は締切日消印有効[試験日]
令和5年2月3日(金)[合格発表]
令和5年2月12日(日)【大学入学共通テスト利用入試:前期<3教科型>】
【大学入学共通テスト利用入試:後期<3教科型>】
前期・後期<3教科型(A)>:大学入学共通テストを利用した受験で、理科系科目を受験科目にしている方におすすめ。
前期・後期<3教科型(B)>:大学入学共通テストを利用した受験で、社会科系科目を受験科目にしている方におすすめ。[選抜方法]
<3教科型(A)>
(1)数学「数学Ⅰ・数学A」…200点
(2)外国語「英語【リーディング】【リスニング】」、数学〔「数学Ⅱ」、「数学Ⅱ・数学B」〕、理科〔「物理」、「化学」、「生物」、「地学」〕…各200点 計400点
※(1)を必須とし、(2)のうちの得点上位2科目とあわせて600点満点で合否を判定する(理科で複数科目を受験した場合は、高得点1科目を使用する)<3教科型(B)>
(1)外国語「英語【リーディング】【リスニング】」…200点
(2)「国語」古文・漢文を除く、地理歴史〔「日本史B」、「世界史B」、「地理B」〕、公民〔「現代社会」、「政治・経済」、「倫理」「倫理,政治・経済」〕、数学〔「数学Ⅰ・数学A」、「数学Ⅱ」、「数学Ⅱ・数学B」〕…各200点 計400点
※(1)を必須とし、(2)のうちの得点上位2科目とあわせて600点満点で合否を判定する(各教科で複数科目を受験した場合は、高得点1科目を使用する)[出願期間]
前期<3教科型>
令和5年1月6日(金)~1月13日(金) ※出願書類の郵送は締切日消印有効
後期<3教科型>
令和5年2月6日(月)~2月15日(水) ※出願書類の郵送は締切日消印有効[試験日]
前期<3教科型> ・後期<3教科型>
令和5年1月14日(土)・15日(日)<大学入学共通テストを受験>[合格発表]
前期<3教科型>
令和5年2月12日(日)
後期<3教科型>
令和5年3月3日(金)【全学統一入試:前期<全国18会場>】
受験科目に数学利用なしの試験を選びたい方はこちらがおすすめ。[選抜方法]
(1)英語(コミュニケーション英語Ⅰ・コミュニケーション英語Ⅱ・コミュニケーション英語Ⅲ・英語表現Ⅰ・英語表現Ⅱ) …100点
(2)国語(国語総合)古文・漢文を除く… 100点[出願期間]
令和5年1月6日(金)~1月16日(月) ※出願書類の郵送は締切日消印有効[試験日]
令和5年2月2日(木)[合格発表]
令和5年2月12日(日)【全学統一入試:中期<首都圏4会場>】
受験科目に数学利用なしの試験を選びたい方はこちらがおすすめ。[選抜方法]
(1)英語(コミュニケーション英語Ⅰ・コミュニケーション英語Ⅱ・コミュニケーション英語Ⅲ・英語表現Ⅰ・英語表現Ⅱ) … 100点
(2)国語(国語総合)古文・漢文を除く…100点[出願期間]
令和5年1月18日(水)~1月30日(月) ※出願書類の郵送は締切日消印有効[試験日]
令和5年2月15日(水)[合格発表]
令和5年2月21日(火)【一般入試(学科別:DS後期)】
英語外部試験のスコアを活用したい方、「数学Ⅰ・A、数学Ⅱ」「英語」の2科目で挑戦したい方はこちらがおすすめ。[選抜方法]
(1)数学(数学Ⅰ・A、数学Ⅱ)…100点
(2)英語(コミュニケーション英語Ⅰ・コミュニケーション英語Ⅱ・コミュニケーション英語Ⅲ・英語表現Ⅰ・英語表現Ⅱ)…100点
※次の①~⑤の英語外部試験のスコアがCEFR対照表のB1以上の場合は本学の英語試験における80点と見なす。(出願開始日に有効なオフィシャルスコアのみを対象とする)
①ケンブリッジ英語検定(PET以上)・・・140点以上
②GTEC(Advanced、CBT)・・・960点以上
③TEAP・・・225点以上
④TEAP CBT・・・420点以上
⑤実用英語技能検定(2級以上)CSE(CSE2.0)・・・1950点以上
※なお、英語外部試験の利用を申告した場合でも、本学の英語試験を受験することができる。その場合は、どちらか高得点のものを使用する。[出願期間]
令和5年2月6日(月)~2月15日(水) ※出願書類の郵送は締切日消印有効[試験日]
令和5年2月27日(月)[合格発表]
令和5年3月3日(金)このように大学入試といっても、さまざまな入試方式があり、対策方法も異なります。真のDX人材への第一歩として、過去の模試の結果からご自身の強みを分析し、受験チャンスを逃さないよう戦略を立てましょう。受験生の皆さん、第一志望合格を目指して頑張ってください。
-